重力とは何か
- 2014年2月15日
- 読了時間: 1分
『重力とはなにか』 アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る
大栗 博司 著
幻冬舎親書
最新の物理学に疎い一般の人には、4つの力のうちもっとも馴染みの深いのが重力ではないかと思えるが、実際にはもっとも分からないのが重力である。物理学者たちは3つの力までの統一理論になんとかたどり着いたが、重力については未だ道半ばのようである。これを統一すべく超ひも理論やさらにはM理論なども登場してきた。重力は宇宙の誕生や終末、ブラックホールの謎などに絡む最もミステリアスな力のようだ。
Comments