top of page

宇宙は無数にあるのか

  • 2014年2月20日
  • 読了時間: 1分

『宇宙は無数にるのか』

佐藤 勝彦 著

集英社新書

物理定数や宇宙のパラメータは人間に極めて都合よく調整されていて不思議としか言いようがない。このため人間原理が唱えらてている。これに対してインフレーション理論や超弦理論などからマルチバースの考えが提唱されていて、人間原理を避けることができる。この本はこれらのテーマについて分かりやすく簡潔に解説されている。

マルチバースの考えについてより詳しく知りたい人には『隠れていた宇宙』をお勧めします。

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page